2022/8/6 サガスカ4周年並走会の参加記録

レオナルド編NG+(全引き継ぎ)カーンとタリア、ヴィクトリアでできるだけ早く最弱ファイアブリンガーを倒したいプレイ

本番はストレートにいけて(練習で第三形態をたくさんやり直していたのでびっくりした)2時間弱でした


■事前に準備していたこと(使ったクリアデータの内容)

・フリーファイトとデザートランスにカダ恩寵(3人プレイでは5人よりも恩寵が来やすく頼りになる)

・装備品はほぼ最高のもの、必要なアクセを所持

・カーンの槍技とタリアの大剣技で必要なものはランク1または2(本当は全部ランク2にしておく予定でしたが時間がなく 練習で通せたのでまあいっかになった)、ヴィクトリアの生命の雨はランク1

【使うことにしていた技】

・カーン(槍)カバーリング、足払い、スウィング、エイミング、スパイラルチャージ、光の腕、風車、無双三段、下り飛竜

・タリア(大剣)ディフレクト、流し斬り、かすみ青眼、地走り、燕返し、拝車剣、乱れ雪月花(月下美人に似合う技だけ使わせたかった)

・ヴィクトリア(杖)生命の雨(おばあちゃんは見守り役なので 笑)


■チャート

ヤクサルト辺境州からスタート

メグダッセ辺境州 ワロミルで許可をもらう

トラキニ州エルワカンでヴィクトリア加入

スタビアでカーン加入

テルミナ州でタリア加入

1.テルミナ州にあるタリアの工房を訪問

2.テルミナ州にあるすべての集落を訪れてアイ・ハヌムについて聞く

※(シュートはエルワカンへ行く時に聞いている)ムーアヘッド交易所・北関・クニミ城・南関・ヨズガド駅

3.タリアの工房を訪問

帝都アスワカンの図書館でイベント

トラキニ州 海橋で2連戦

パーティー編成 デザートランス(1カーン、4タリア、5ヴィクトリア)

・カーン 竜槍ゲイボルグ、竜鱗の鎧、疾風の靴、戦士の指輪

・タリア 月下美人、竜鱗の鎧、疾風の靴、力帯

・ヴィクトリア ハードロック、アビスガード、月影のローブ、玉虫のショール、守護者の腕輪

艱難石5回使う

北東海外

精霊の湖でイベント

緋の欠片使う、雪小屋、釣り人(底をさらって巨大な鍵)、雪小屋、壁氷河(バトル)、凍結船(2連戦)

緋の欠片1つ入手 ここまでで30分

テルミナ州のワムイ鉱山

艱難石を2つ使って(最後の方でHPの伸びが鈍そうならもう1つ)スキルLVを12まで上げる ※ファイアブリンガーのLvは18

育成目安はタリアのHPが150↑ ここまでで1時間15分くらい?

帝都アスワカン

図書館でバトル

中央星神殿でバトル

ラストバトル3連戦

選択肢 女、強い敵が出ませんように(連打OK)

その他(下)、自分(連打OK)


・第一形態

フリーファイト

カーンとタリアともに肉の壁→心の壁


シャムス時は先攻しやすいカーンが攻撃、後攻になりやすいタリアがディフレクト


・第二形態

デザートランス

・カーン パワードスーツ、ヒートプロテクター、ハルモニウム

・タリア 竜機装甲、ヒートプロテクター

カーンとタリアともに心の壁→肉の壁


燕返しに反応:突と直接攻撃禁止

燕返しに反応しない:斬禁止

音速剣はカーンが防御、タリアがディフレクト ※タリアの武器の方がガード率が低い


・第三形態

・カーン 竜鱗の鎧、戦士の指輪

・タリア 竜鱗の鎧

カーンは肉の壁→軍神、タリアは肉の壁→自由行動


クリムゾンフレアが発動するまでにファイアブリンガーを1回倒せたら、あとは消化試合(最低1回はレーヴァテインを巻き込んだ連携が起きないと厳しい)

プロミネンス斬は先制で倒すか風車で受けたい ※武器ガードでも一発退場

0コメント

  • 1000 / 1000