【サガスカ緋色】カーンとキラーズのイベントまとめ【出現条件と場所の記録】


サガスカーレットグレイスの緋色の野望版では、カーンが加入するまでキラーズが敵になる…というイベントが追加されました 

タリア以外の主人公3人それぞれにセリフが微妙に違って、カーンを入れる前にキラーズと何回バトルしたかで展開が違うというちょっと凝ったつくり 

自分のためのメモなので見にくかったらごめんなさい


【ウルピナ編】

ウルピナが主人公だと、エルワカンの太皇太后様に「猫の手は要る?」と声をかけられます

ここでOKしてしまうとキラーズイベントがみられないので、「足りています」と答えます

エルワカンから出ると、カーンとキラーズが登場 ウルピナはキラーズが犯罪結社だと思っているようです

カーンはユラニウス家が東帝国を侵略しそうかどうかを確かめたかったらしい


【バルマンテ編】

カーンとバルマンテがお互いにシグフレイの手先なのでは?と思っている展開

最後は、カーンがバルマンテが本当にシグフレイを倒すのを見届けるために仲間になります

バルマンテ編は終盤まで行ける範囲がなかなか広がらないので、カーンを仲間にできるまでには結構かかります


【レオナルド編】

行ける場所の制限が(ほぼ)ないので、キラーズ巡りが一番やりやすいかも(ただし北東海外の泉イベント後は、アスワカンのポイントにキラーズが出なくなる)

若い2人はカーンのことを怪しいおじさんだと思うのだけど、最後はカーンがレオの志を応援したくなってついていくことになります


【カーンとキラーズのイベント条件まとめ】

・カーンと5回目に会ったときに何人のキラーズと会ったかでイベントが変化

会っているキラーズが3人以下→カーンは会話だけで仲間になる

会っているキラーズが4人→カーン+キラーズ4人とバトル(カーンと入れ替わるのが誰になるかの法則は不明)、その後カーンが仲間に 5人目のキラーズとは会えなくなる

会っているキラーズが5人→カーンは会話だけで仲間になる キラーズ3人以下の場合とは別セリフ

(ウルピナとレオナルド編は4人と5人の場合でカーンのセリフが同じ)


・5人目のキラーズは特別なセリフに変化する

キラーズ5人それぞれに違うセリフがあり、主人公が誰かによっても変わる


・キラーズ5人とはそれぞれ1回だけ会える

同じキラーズのメンバーに2回以上会うことはない はっきりとは分からないけれどある程度法則性がありそう


【キラーズとのバトルはどうなるか】


メインイベント進行中のときは、終わらせれば指定場所にカーンとキラーズが登場する キラーズの誰か

2番目と4番目のキラーズはモンスターとのバトルから連戦、1番目と3番目のキラーズ後のモンスターバトルは回避可能

1番目と3番目は負けてもセリフが出て続行可能(1番目と3番目とでハウスはセリフ同じ、コンパスは別)

2番目と4番目、5番目のときは負けるとゲームオーバー(再戦は可能)


【カーンとキラーズの出現場所】

ウルピナ編はAからE、バルマンテ編はFからJ、レオナルド編はKからOの5周ずつしたときの出現記録付き


・ノルミ辺境州

カーンは東の村、キラーズはロムセン洞窟(幽霊船を2回出して出現させる必要あり)

ウルピナ編:B2ハウス、C3ハウス、D1ハウス、E4ハウス

バルマンテ編:F5トマト、G1トマト、H2トマト、I2トマト、J4トマト

レオナルド編:L3スネイル、M3スネイル


・トラキニ州

カーンはスタビア、キラーズはマダヤンティー石

ウルピナ編:A5ハウス、C5コンパス

バルマンテ編:F1スネイル、G3スネイル、H3スネイル、I3スネイル

レオナルド編:K1コンパス、L4コンパス、M5コンパス、O3コンパス


・テルミナ州

カーンはシュート、キラーズはリューファン噴気孔(オーガとおとも)

ウルピナ編:A3スネイル、B1スネイル、C2スネイル、D2スネイル、E5スネイル

バルマンテ編(先にスネイルと会っていないと彼が出現する):F2コンパス、G2コンパス、H1コンパス、I5コンパス、J3コンパス

レオナルド編:K2ハウス、O2ハウス


・グラディオン州

カーンはユーメン、キラーズはツーラ鉱山(バク×2)

ウルピナ編:A2コンパス、B4コンパス、D3コンパス、E1コンパス

バルマンテ編:F4ハウス、G5ハウス、H4ハウス、I1ハウス、J2ハウス

レオナルド編:K3トマト、L1トマト、M1トマト、O4トマト


・イルフィー海

カーンはバトリック、キラーズは霊炭鉱

ウルピナ編:A4クイーン、B3クイーン、C1クイーン、D5クイーン、E3クイーン

バルマンテ編:

レオナルド編:K5スネイル、L5ハウス、M4ハウス


・帝都アスワカン(シナリオによっては出現しないことも)

カーンは北市場、キラーズはカダ星神殿(カダの星獣とおとも)

ウルピナ編:A1トマト、B5トマト、C4トマト、D4トマト、E2トマト

バルマンテ編:J1クイーン

レオナルド編:O1スネイル


・モワレワ州

カーンはホルサ、キラーズは南鉱山(カエル×2)

ウルピナ編:

バルマンテ編(先にスネイルと会っていないと彼が出現する):F3クイーン、G4クイーン、H5クイーン、I4クイーン、J5スネイル

レオナルド編:K4クイーン、L2クイーン、M2クイーン、O5クイーン


・セレナイフ州

カーンはゼーニャ


このイベント、キラーズがカーンのことを好きなのがよくわかってとても好きです

タリア編でカーンとキラーズが気になった方は、他主人公編でも彼らに会ってみてはいかがでしょうか

0コメント

  • 1000 / 1000